fc2ブログ
プロフィール

店主

Author:店主
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
Links

あたり屋 天主ブログ

大阪東三国の本格的蕎麦屋「あたり屋」です。落ち着いた空間で自慢の蕎麦はもちろん、お酒に合う一品や、天ぷらを心ゆくまでご堪能いただけます。

からし色のダンディ

06 12, 2010
001_convert_20100612160721.jpg
東三国名物 からし色のダンディ 韓国へジャンク専門店耽羅のご主人 朴さんです

ご自慢のスキンヘッドはタオルを巻いているため見えませんが
頭のとんがり具合はわかっていただけるでしょうか?

季節の良い時は鮮やかなからし色のズボンをはいておられるのですが
最近は短パンのようです。

趣味は登山。最近は地元の柔道部の後輩連中を束ねて有馬から六甲山系に登り、蜂に
襲われたそうです(後輩Fによると朴さんは『北斗の拳』の羅王ばりに蜂に囲まれたそうです)

冷蔵庫に貼ってある写真は若いころ、まだ毛がフサフサだった頃の先輩が写っているので
機会があればお楽しみください
スポンサーサイト



東三国をもっと楽しむマップ

05 01, 2010
004_convert_20100429234946.jpg
005_convert_20100429235019.jpg

できあがりました。東三国マップです

行列ができたらどうしましょ?


なかなか楽しい内容です。この一冊で『ひがみく』通です。

淀川カドヤ

03 14, 2010
東三国駅から東に向かうと東淀川の商店街があります。
その中ほどにある『淀川カドヤ』
kadoya.jpg
 
通称クリコ クリームコーヒーなんですがキンキンに冷えたコーヒーの中に
ソフトクリームがたっぷり。昭和の味です。

食べ方も、コーヒーーとソフトクリームを別々に味わう上品派と、はじめから混ぜ混ぜしてしまうミックス派に
わかれます。

私は初めはコーヒーだけを楽しみ後半、一気に男らしく混ぜ込む中間派でございます。

食後に運動がてら歩いて行ける距離ですよ

東三国だぜ・・・

03 09, 2010
DSC_8689.jpg

『東三国をもっと楽しむマップ』というものができるということで
 協力することになりました。

東三国歴38年 先祖代々東三国。東三国小、東三国中、東淀川高、東三国のエリートコース
を歩んでまいりました。

最近福島などが巷ではチヤホヤされておりますが、ディープ東三国。負けておりません。

繊細な蕎麦屋を営んでおりますが、東三国発、東三国な蕎麦屋を世界に発信したいと思います。