蕎麦屋に修行に行く前に人生の勉強をかねて
韓国済州島に一カ月ほど仕事に行きました

トルハルバン『石のおじいさん』済州島伝統の守り神です。愛嬌たっぷり

ハルラ山 韓国最高峰の山

済州市の五日市場『オイルシジャン』
済州島のなかで一番好きな場所で1日いてもあきません
何を買っても激安で、うさんくささ満載の商品も多数あり
食材から衣服、手作りの包丁を作る鍛冶屋、犬や鳥、豚の顔まで
生活に関するものがなんでもそろいます
日本の居酒屋風のものを売るお店を立ち上げるために
韓国に行ったのですが、日本と韓国の料理に対する考え方が勉強になりました
スポンサーサイト